20代OLの日常日記

好きなことや仕事などについて語ります

【仕事】転職三昧の社会人2年目

こんにちは。

お久しぶりです......!

かなり更新が久しぶりになってしまいました。。。。

 

最後に更新したのが、5月。転職して1か月の頃ですね。

期間限定の仕事だったので、秋ごろ期間が終わり任期満了で退職しました。。

 

転職って本当にタイミングだなと実感する日々です。

転職を思いとどまって今の会社にいたらまた新たに頑張る糧が出来るかもしれないですし、

転職して新たな場所で新たな人に出会い新たな発見が出来るかもしれないですし、

行動した人しか結果はわからない!!!!

 

私は行動してよかったと思いました。

 

もし20卒で転職に悩んでいる方がいましたら、新たな道に進むのもありだよって伝えたいです。

 

 

私の現在はといいますと....

イギリスのYMS**に行きたかったのですが、抽選に外れてしまい人生模索中です。

正社員として働いてしまうとワーホリや海外に行く機会を作るのが難しいので、なるべくこのタイミングで行きたいのですが.....

 

カナダやオーストラリアも検討中なのですが、

イギリスの2年間滞在できる点と、フルタイムで働ける点に叶わず.....

 

 

**イギリスのYMSとは

イギリスのワーキングホリデーは、Youth Mobility Scheme(通称YMS)と呼ばれ、ワーホリだけどワーホリではない謎の仕組みになっています。

他の国との大きな違いは、2年間滞在でき、就業規定がないのでフルタイムで働きながらイギリスで生活出来るところです。

 

 

いまの自分の英語力でなかなかフルタイムの仕事は難しいかもしれないですが、

挑戦してみたいなーと思ってます。

 

 

 

ワーホリ経験者の皆様、どの国にいったか等お話聞かせてください!

 

 

 

【仕事】新卒で転職してはや1か月

 

お久しぶりです。

気づけば社会人2年目になっていました。

 

新卒で旅行会社を辞めて、

新しい職場に入りはや1か月が経ちました。

 

旅行会社では使う機会の少なかったWordやExcelを毎日思い出すことから始まり、

最近では仕事を任せてもらえる機会も多くなり充実した毎日を送ってます。

 

昨年の1年間はコロナウイルスの影響で生産性のない日々を過ごし、

社会人の基礎すら学ぶことがありませんでした。

 

社会人の基礎すらない自分が新しい職場でやっていけるのか、

そんなこともわからないのかと思われたりしないのかと不安でした。

 

しかし新しい職場の人々は、

そんな私を受け入れてくれて優しく接し教えてくれます。

(良い職場に入れたことに感謝します)

 

他の社会人2年目の人よりも、

出来ないことわからないことが多いと自負しているので、

出来ないことやわからないことを

教えてくださいと言うように心がけています。

 

 

コロナウイルスが数年は収まりそうもないので、

いま勇気を絞って転職して正解だったなーと1か月経って感じます。

 

毎日の業務の中で、

旅行会社にいた頃、行っていた航空券やホテルの手配を思い出すと好きなことだったので、楽しかったなーと思うことはあります。

せっかく好きなことを仕事に出来たのに.....コロナウイルス.....

 

今いる場所でしっかり学び次に繋げていけるように頑張ります。

 

といいつつ、また転職活動をしなくてはならないので

しばらく仕事に記事は続きそうです。。。。 

 

この記事が

旅行会社に勤めている社会人2年目の方に新しいチャンスをつかむきっかけになれば幸いです。

 

 

コーヒーメーカーを買ったらQOLが爆上がりした

 

皆さんこんにちは!

 

3月も2週目ですね。

 

コロナウイルスが流行してからQOLが爆上がりした商品が

TwitterやインスタなどのSNSでバズっているのをよく見かけることがあります。

 

筆者も、

以前から欲しかったコーヒーメーカーを購入したらQOLが爆上がりしました!

 

 

購入したコーヒーメーカーは、

 

デロンギ Delonfhi ECAM23120WN エスプレッソマシン MAGNIFICA S(マグニフィカS)ホワイト【全自動/ミル付き】

 

 

 


 

 

 

 

このコーヒーメーカーを選んだポイントは、

 

・カフェラテやカプチーノを作ることができる

ブラックも好きですが、ミルクを入れて飲むことのほうが多いので、お値段は上がってしまいますが、ミルクフォーマーがついているものを選びました。

デロンギの他のデザインにミルクを入れておくタイプもあったのですが、衛生面を考えると都度泡立てることができるこちらのタイプにしました。

 

・アイスとホットどちらの対応

一杯ずつ抽出するので、ミルクと氷を入れたグラスに注げば、

豆から抽出したアイスラテを飲むことが出来ます。

アイスはペットボトルのコーヒーを飲むことが多かったので、

アイスにも対応できるてところはとても魅力に感じました。 

 

・粉でも豆でもOK

特にこだわりはなかったのですが、両方使えるほうが良いと思ったので粉と豆が使えるものにしました。

 

・掃除のしやすさ

トレイやカス受けの取り外しが可能なので、めんどくさい掃除も簡単に出来ます。

トレイとカス受け、水容器、ミルクフォーマーはなるべく毎日洗浄するようにしています....

 

・イタリアのメーカー

デロンギはイタリアのメーカーです。

コーヒーメーカーといえばデロンギと言われるくらい浸透しています。

本場のイタリア人も褒めるくらい良いコーヒーが飲めると言われると気になってしまいますよね。

 

マイナス面を上げるとすると

少し音がうるさいのかなと感じます。一階で使用している音が二階まで聞こえてきます。(筆者の家の壁が薄いのかも?)

 

購入一週間後に電源が入らなくなる故障が起きました。

主電源は、ボタン式でポチッと押すのですが、電源ボタンが戻ってきてしまいました。

すぐにコールセンターに電話し、無料で修理してもらうことが出来ました。

コールセンターの対応がとても良かったです!迅速かつ丁寧で、次の日には集荷に来てくれるように手配してくださいました。

 

購入して1週間で、1か月半の間修理に預けてしまうという初期不良に当たってしまったのですが、無料のうちに直していただくことができて良かったです。

 

 

コーヒーメーカー購入後の生活 /

 

コーヒーメーカーを買ったことで、

カフェに行く機会がかなり減りました

筆者は、スタバのゴールドスターになるほど月に何度もスタバに行っていましたが、

コーヒーメーカーを買ったことであまり行かなくなりました。

月に5000円近くチャージしていたので、コーヒーメーカのもとを取った気でいます(笑)

 

カフェに行くときはどんな気持ちの時に行きますか?

筆者は、こころを落ち着かせたいときや仕事終わりの疲れているときに

美味しいコーヒーを飲みたくなるのですが、

コーヒーメーカーを買ったことで、家でもカフェ気分を味わうことが出来ています

 

ちょっとした勉強終わりや休日の朝一番に自分で作った泡たっぷりのカプチーノを飲んでいるときは最高に幸せです。

 

在宅勤務が多く、近くにカフェがない人は是非お家にコーヒーメーカーの導入を検討してみてください。

 

コーヒーメーカーは、種類がたくさんあるので、

自分の予算や性能に合った商品を見つけるのは少し大変かもしれませんが、

口コミやHPの性能をよく見て後悔のない一台を探してみてください。

 

(ちなみに筆者は、購入までに1か月くらい悩みました。)

 

 

 

 

 

他に検討していた商品はこちらの3つです。

 

①siroca シロカ SC-A351-S コーヒーメーカーシルバー〔全自動/ミル付き〕

 

 

 

シロカは、ホームベーカリーで有名なブランドです。

筆者が購入を検討していた時期は、楽天では連日取り寄せになっていたくらい人気のある商品です。

こちらも豆と粉どちらも対応しており、コスパが良いのが迷ったポイントです。

高くなってもミルクフォーマーが欲しかったので、あきらめました。

ブラック好きの祖父母にプレゼントしたので、祖父母の家に置いてあります。

 

 

 ➁パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー NC-A57-K ブラック

 

 

 こちらも豆と粉から挽くことができます。

他にも

・ペーパーフィルターを使用可

・浄水可

デカフェ

 特に3番目のデカフェにできるのは、他のメーカーさんにはない特徴です。

毎日コーヒーを飲む筆者はかなり迷いました。

しかし、こちらもミルクフォーマーがないので、お預けとなりました。

 

デロンギ Delonghi BCO419J-W コーヒーメーカー ホワイト

 

 

同じデロンギのミルクフォーマーがついたこちら。

ドリップコーヒーとエスプレッソが同時に抽出することができます。

 全自動のものよりお手頃ですが、5.6年前の商品だったので新しいものが欲しく購入はお預けとなりました。

 

 

ミルクフォーマーが必要ない方は、比較的お安く購入できるかと思います。

ミルクフォーマーが必要な方は、デロンギの全自動をおすすめします。

デロンギの全自動は、10万越えのものもあったので

全自動の中では、一番安いものがマグニフィカS(筆者購入のもの)だと思います。

 

 

ミルクフォーマーつきのコーヒーメーカーを買った方は、ミルクジャグを忘れずに購入してくださいね♪

お高いですが、専用のものが一番よく泡立ちます。

 

 

 

 

以上筆者のQOLが爆上がりした商品の紹介でした。

 

 

 

【仕事】新卒で入った旅行会社を辞めたお話

 

こんにちは。

そろそろコートがいらなくなってくる時期ですね!

春服って何を着ていいのかわからないので、毎年服がないーって騒いでいる気がします。

 

 

タイトルにもある通り、

新卒で入った旅行会社を退職しました。(2月末に退職)

 

世間でいうと2020卒なので新入社員です。

そうです。コロナ禍で社会人になりました。

 

 

何で辞めたの?

 

仕事がないからです。(きっぱり)

 

4月に入社してすぐに緊急事態宣言になり、緊急事態宣言後からずっと月に数回出社でした。

月に数回だと、仕事を覚えてもなかなか定着しないので、毎回出社するたびに前回のこと覚えているかなーとか、

前回教えてもらったからミスしないようにしなくちゃなどと考えていました。

それが割と自分が気づかないうちに負担になっていたのかもしれません。

毎回出社日の前日は眠れませんでした。

 

国際線をメインにしている部署だったので、本来の仕事を全くせずに退職しました。

アマデウスやインフィニの研修には行きました.....もう忘れましたが.....。

(旅行業界の方も国際線の端末の操作は忘れてしまっているのではないでしょうか?)

 

未来が見えない不安もありました。

月の半分は家にいるので、毎日将来のことを考えてしまいました。

周りの新卒が「仕事疲れた」「華金!」とSNSを更新しているのをみるのはしんどかったです。

わたしも毎日仕事したい!スキルを身に着けたいという思いが湧いてきました。

ブラック企業でも生きていけるタイプなのかもしれない)

 

中小の旅行会社は雇調金のおかげで生き延びていると思います。

なので、緊急事態宣言が終わり、雇調金が無くなった場合会社が倒産する可能性もあります。

倒産すれば、会社都合になるので、こちらとしては都合が良いのですが、

倒産するまで生産性のない会社にいても時間の無駄なのでは?

と考えたら退職届を提出していました。

 

新卒で辞めることにはかなりリスクを背負います。

1年も続かないやつなんてと思われるかもしれません。

しかし、仕事がない会社にいても何も身につかないし、貴重な20代を潰すほうが将来絶対に後悔すると私は考えました。

 

もし、新卒の旅行会社勤務の方がいたら将来どうしたいか、どうなりたいかを考えるとおのずと退職か継続か決められると思います。

 

 

もし、コロナが落ち着いて旅行の需要が元に戻ったとしても旅行会社には戻ることは絶対にないと思います。

正直、今後大手旅行会社とOTA以外は残っていくのが大変だと思います。

自分でチケットを手配できる時代なので...

出張手配も自分で手配してもらって精算したほうがコストパフォーマンスが良いのでは?としばしば感じました。

 

また、売り上げを気にしなくちゃいけないのが辛かったです。

旅行って、1000万円売り上げても利益は100万くらいなんですよね。

必死に飛行機やホテルを手配して、細かい事務作業やっても少しの利益しかなんです。

だからたくさん売らなくちゃいけないし、お客さんも増やさないと目標の売り上げにはいかないという結構シビアな世界です。

 

中小は基本的に、企画や手配、添乗を一貫して行うことが出来ます。

なので、企画手配添乗その他細々した事務に加えて営業もしなくてはいけないということです。

考えるだけで胃が痛くなります。

 

また、GO TO TRAVELが始まって旅行の企画を考えることもありましたが、

自分が思っていた以上に苦手だなと感じました。

 

手配は好きだけど、企画は少し苦手なので、大手旅行会社を目指せばよかったなーと思いました。(確か海外国内法人個人と細かく分かれているはず?)

 

一貫して全部やりたいと思う人は中小でも問題ないと思います。

 

21卒や22卒の方は旅行会社がどんなものか周りの旅行会社勤務の人に聞いてみると良いかもしれません。

おそらくマイナスな意見が半数だと思います。

 

私も旅行会社勤務だった先輩(大手旅行会社1年経たずに退社)から、おすすめしないと言われていたんですけどね...

花形だからみんな入りたくなるから一度入ってみてもいいんじゃない?と言われて前向きに判断した結果がこれです。

 

航空業界や旅行業界って新卒の10位に入るくらい人気なので、みんな一度は花形の職業に憧れるんですよね。私もそうでした。

 

経験者の意見は大切だなと実感しました。

 

 

コロナ禍なので、夢ややりたいことだけでは生きていけないということも踏まえて、これから就職活動をする方々は頑張ってほしいと思います。

 

 

 

ああ、就職活動やり直したいな.....

 

 

 

 

 

 

【転職活動】在外公館派遣員試験

 

海外勤務を目指す手段の一つに在外公館派遣員があるのをご存じですか?

 

残念ながら筆者は昨年の試験に落ちてしまったのですが、これから目指す方の手助けになればと思い記録に残します。

 

 

在外公館派遣員

一般社団法人 国際交流サービス協会(IHCSA) » 外務省在外公館派遣員制度

 

詳しいことはURLにアクセスしてご覧ください。

 

まずインターネットにて履歴書を作成、提出します。

志望理由強みなど、就活時のエントリーシートのようなものです。

その後一次試験となります。

 

 

一次試験

・語学試験 (60分)

英語中国語フランス語等自分が選択した言語での試験です。

筆者は英語で受験しました。

 

大問1~5まであり、

文法

穴埋め(単語)

穴埋め(会話)

正誤問題

長文

だったと思います。

 

そこまで難しくないので、満点の方もいらっしゃると感じました。

TOEICの問題集や大学受験の参考書で対策を取りました。

 

 

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問 (アスク出版)
 
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 7

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 7

  • 作者:ETS
  • 発売日: 2020/12/04
  • メディア: 大型本
 

 

スーパー講義英文法・語法正誤問題 (河合塾シリーズ)
 

 

 

 

・一般教養(30分)

時間制限30分60問あります。

全部解ききることは無理だと感じました。

文系出身の筆者には理系問題がかなり難しかったです。

英語で点数の差が開かない分、一般教養試験が重要になってくると思います。

文系理系関係なく全部の分野を勉強しておいて損はないと思います。

SPIや一般常識の参考書を2冊ほど勉強しました。使った参考書を載せておきます。

最新最強の一般常識は、問題集のようになっているので、本番の対策も出来ます。

 

 

 

 

 

最新最強の一般常識 '22年版

最新最強の一般常識 '22年版

 

 

・作文

短所をエピソードとともに書きました。

こちらはお題が何かわからないので、対策せずにいきました。

他の人のブログをみたりして、情報を得ておくと良いかもしれません。

希望する公館を〇付けたり、志望理由を15字で書く問題もありました。

 

・心理テストのようなもの

こちらは、直感で行くしかありません。

 

 

英語力がある方ならば一般教養の対策だけで問題ないと思います。

あとは、事前に応募する書類も合否に関係してくるのかもしれません。

学歴や海外経験など書くので.....

 

 

 

次の試験は、21年の春です。

受験する方は頑張ってくださいね。

 

 

 

 

 

ブログ開設

本日よりブログを開設しました!

 

学生の頃Amebaブログを書いていた時期があり、また始めてみたいと思い今日に至ります。

 

主に趣味や日常、仕事についてお話していけたらと思います。

 

よろしくお願い致します。